ハイアットリージェンシー東京ベイでホテル朝食を満喫する

ハイアットリージェンシー好きの夫婦がホテル朝食を満喫するために、ハイアットリージェンシー東京ベイに宿泊してきました!

その宿泊体験記事を紹介していきますので、気になる方はぜひ最後までご覧になってください!

目次

ハイアットリージェンシーとは

ハイアットホテルグループは、以下のブランドで世界中に広く展開されています

  • グランド ハイアット:よりラグジュアリーでデザイン性が高く、都市のランドマーク的存在
  • ハイアット プレイス/ハウス:よりカジュアルで長期滞在向け
  • パーク ハイアット:超高級志向、静寂と洗練を追求
  • ハイアット セントリック:都市型ライフスタイルホテル、若年層向け

ハイアット リージェンシーは中間のブランドに位置し、「安心感・機能性・交流」を軸にしたバランスの取れたブランドです

清潔な心地の良い客室

私たちは「駐車場無料+朝食プレゼントプラン」でキングルームに宿泊しました

部屋は非常に広く清潔です

ハイアットリージェンシーはいつも部屋が清潔で心地良いので、夫婦共々その点が気に入っています!

トイレ&洗面台

お風呂

種類が豊富で美味しい朝食

ハイアットリージェンシーといえば、なんと言っても種類が豊富で美味しい朝食です!

ライブキッチンでは好きな具材をオーダーしてオムレツを作ってくれます

ただ、9時頃は混雑することが多いようなので少し早めにレストランに行くことをオススメします!

無料シャトルバスが充実!

新浦安駅やディズニーリゾートへの無料シャトルバスが運行されているため、ディズニーリゾートで朝早くから、あるいは夜遅くまで遊ぶ目的であれば非常に便利なホテルです

詳しくはホテルのHPもしくはホテルに掲示の案内をご覧ください!

私たちが訪れた際も、外国人の方や家族連れの多くがシャトルバスでディズニーへ向かっていました

東京駅や浅草、スカイツリーにも行ける

本数は少ないものの、東京東部の主要な観光地の浅草などにもシャトルバスが運行しています

有料だが空港にもアクセス可能

こちらは有料で予約が必要ですが、成田空港や羽田空港にもアクセス可能です

自家用車でのアクセス

首都高速湾岸線「浦安出口」から15分程度で着きます

たけちゃん
(HELLO WORLD ch)
◆趣味:株式投資、カメラ、動画編集、旅行、キャンプ、SUP、街ブラ、野球
◆経歴:野球歴25年(大学時代:全国大会優勝経験、社会人時代:全国3位)
◆好きな言葉:「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。」
◆人生の目標:配当金を月20万円もらいながら、世界を回ること。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次