JTBのランドクルーズ中欧4ヶ国周遊ツアーに参加(ハンガリー編)

海外旅行初心者の夫婦が、JTBのランドクルーズのツアーで中欧4ヶ国を周遊するバスツアーに参加してきました

オーストリア編はこちらからご覧ください!

この記事では、ハンガリーで実際にどのようなツアーと自由行動を体験したのか紹介したいと思います

JTBのランドクルーズって何?という方は、まずはこちらの記事をご覧ください!

ハンガリーではツアーで以下の地区・観光地を訪れました

  • ショプロン
  • ジェール
  • ブダペスト(英雄広場・聖イシュトバン大聖堂・漁夫の砦・マーチャーシュ教会)
目次

3日目:朝からショプロンへ移動

起床後、ホテルの朝食をいただいてから、荷物をまとめて集合時間に合わせてロビーに向かいます

2日目まで満喫したオーストリアに別れを告げ、ハンガリー北西部に位置する歴史豊かな町、ショプロンを目指します

ショプロンは古代ローマ時代に「スカルバンティア」という名で栄え、現在もローマ遺跡が旧市街に残っています

オーストリアとの国境に接しており、1921年の住民投票でハンガリーへの忠誠を示したことから、「忠誠の街」と言われているようです

こちらでは1時間半ほどの自由時間があったので、街並みを見て回ったりワインを買ったりして楽しみました

このようなメジャーではない観光地は、個人旅行では行きにくいところですが、ランドクルーズツアーだとバスに乗って簡単にアクセスできるの良いですね!

バスでジェールへ移動

ハンガリー北西部に位置する美しい歴史都市「ジェール」は、古代ローマ時代から人が住んでいた地域で、中世以降は交易都市としても発展してきた街です

旧市街や市庁舎、教会などが見どころとなっています

こちらでも2時間程度の自由時間が与えられたため、美しく可愛らしいバロックの街並みを散策し、昼食をいただきました

何屋さんかわかるように、店先に可愛らしい表示もあって、見ているだけでワクワクするような街でした

ハンガリーの首都、ブダペストへ移動

ドナウの真珠」と称されるほど美しい街並みと豊かな歴史を持つハンガリーの首都「ブダペスト」へ向かいます

まずは全員でメルキュールホテルへチェックインして、その後は自由行動でした

たけちゃん
(HELLO WORLD ch)
◆趣味:株式投資、カメラ、動画編集、旅行、キャンプ、SUP、街ブラ、野球
◆経歴:野球歴25年(大学時代:全国大会優勝経験、社会人時代:全国3位)
◆好きな言葉:「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。」
◆人生の目標:配当金を月20万円もらいながら、世界を回ること。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次