海外旅行初心者の夫婦が、JTBのランドクルーズのツアーで中欧4ヶ国を周遊するバスツアーに参加してきました
オーストリア編とハンガリー編は下のリンク先からご覧ください!
この記事では、スロバキア・チェコのチェスキー・クルムロフで実際にどのようなツアーと自由行動を体験したのか紹介したいと思います
JTBのランドクルーズって何?という方は、まずはこちらの記事をご覧ください!
スロバキアとチェコではツアーで以下の地区・観光地を訪れました
- スロバキア(ブラチスラバ城)
- チェスキー・クルムロフ
- プラハ(プラハ城にある聖ビート教会・旧王宮・黄金の小路・聖イジー教会・カレル橋・旧市街広場)
今回は、スロバキアとチェスキー・クルムロフのツアー内容についてご紹介します!
4日目夕方:ハンガリーからスロバキアへ
4日目のブダペスト観光が終了し、そのままバスでハンガリーを出国してスロバキアのブラチスバラ城へ向かいます
ブラチスバラ城では、外観と展望エリアで周囲の景色を楽しみます
ブラチスラバ城はテーブルをひっくり返したような外観と言われています

展望エリアからは天気が良ければオーストリアとハンガリーまで見渡せるようです

ホテルへチェックイン後、夕食へ
スロバキアのホテルは「NH ゲートワン」に宿泊しました
今回のツアーで宿泊したホテルの中で、一番部屋が広く、綺麗なホテルでした!

NH ゲートワン
ただ、中心地から離れている立地のため、夕食は目の前のショッピングモール内で済ませることにしました
せっかくなのでショッピングモール内のスロバキア料理屋さんで、伝統料理のハルシュキをいただきました
すりおろしたジャガイモと小麦粉で作った団子状のパスタに、羊乳チーズ「ブリンザ」とベーコンを絡めた料理で、見た目は白くて素朴ですが、濃厚でクセになる味わいです
私は途中で味に飽きてしまい、半分しか食べれませんでした

スロバキアの観光は以上なので、非常に短い滞在となることを予めご承知おきください
5日目:チェスキークルムロフへ
ホテルで朝食を喫食後、スロバキアを後にしてチェコのチェスキークルムロフへ移動します
チェスキー・クルムロフは、チェコ南部・南ボヘミア州に位置する小さな町で、「世界で最も美しい町のひとつ」と称されるほど、絵本のような中世の街並みが残っています

チェスキークルムロフ城からの景色は壮観で、忘れられない景色となること間違いありません

チェスキークルムロフでの自由時間は昼食の時間も含まれますので、川沿いのお洒落なレストランで食事すると最高ですよ!

プラハのホテルへ移動
チェスキークルムロフを満喫したらプラハのホテルへバスで移動します
今回宿泊するプラハのホテルは「グランドホテル プラハ タワーズ」でした

建物自体は若干古い感じはしたものの清掃は行き届いており、不快な点は一切ありませんでした
地下鉄の駅が目の前にあるため、アクセスが非常に良い点がグッドポイントだと思いました
グランドホテル プラハ タワーズ
夕食はホテルから徒歩圏内のレストランに行きましたが、このお店の店員さんの対応が素敵で、さらにパスタが非常に美味しかったので皆さんにもご紹介したいと思います

Restaurant Kandelábr
次回はついにチェコのプラハ編
いかがでしたか?
次回はチェコのプラハでどのようなツアーをおこなったのか詳細を紹介していきます!
気になる方は以下の記事からご覧ください!
そして、すでにツアーに申し込みたい!という方は、以下のリンク先から申し込んでくださいね!
それでは!